
いたずらでひねくれ者のへび。人々の優しさに触れて、成長していきます。
思いやりのない者にこそ、思いやりを。優しさから優しさが生まれるお話です。
A twisted mischief snake go on in life with people's tender-heartedness.
This story is telling that gentleness is needed especially for someone who is unkind and twisted.

きらっと光って流れたお星様のなみだ。それを流れ星と思い込み祈りをささげた子供たちに、素敵な変化が訪れます。小さなケンカから大きな戦争まで、争いの耐えない現実があります。子供から大人まで世界中の人々に、聞いて頂きたいお話です。

小学校、高学年向けのお話です。

眠くなるなんてもったいない!寝ないでずっと遊んでいたい3人兄弟のお話。
【漫画家 藤川努さん】が描いた おっかなびっくり楽しい絵の紙芝居!
"What a waist to sleep every night!" A story of three brothers who want to play all day and night long!

赤ちゃんはママを選んできてくれたのかな?と思いを巡らせてしまうお話。
実際の育児日記に記してあった、娘の言葉をまとめた興味深い作品です。
赤ちゃんがお腹の中にいた時の温かい記憶、そしてその後の成長を
思い出して頂くきっかけになったら嬉しいです。

若い夫婦が乗ってしまった電車の中はなんだかひんやり。そこに居たのは…。
大人向けのお話です。
The young couple ride on a weird train at midnight which should not be running at that time. On the train, they encounter a lady who never met before but feels like known each other. .. who was the lady?

「使い物にならない」と決めつけられて、捨てられる運命だったはぎれ達の前に、その良さを見出してくれる人が現れます。そして、はぎれ達は思い描いていた未来とは全く違った人生を心から喜んで受け入れる事になります。はぎれ達が糸という絆で強く結ばれて織りなす 世界で一つだけの素敵な物が、人間社会と重ね合わさって誰かの勇気に、自信につながります様に☆
この作品は、「リプロダクション・プロジェクト」の皆様のご協力により実際にはぎれで絵を表現し、紙芝居を作って頂きました!

りおなちゃんという元気な女の子が主人公の
クリスマスとお誕生日が交差するお話です。
世界中にものがあふれています。人をうらやむ気持ちも沢山。
あれもほしいこれもほしい。誰かさんはいいな、あんなの持っていて!
でもね、サンタさんが教えてくれるよ。
一番心のこもった大切なプレゼントって何なのか を!
みんな愛されて生まれてきたんだって感じてほしい
そんな作品です~☆

みずたまり
昭和の時代にいたような子供「一穂(かずお」が主人公の
外遊びのわくわくが伝わって来るようなお話。
一穂が外遊びの魅力をゲーム好きな現代っ子たちに
伝えていきます。一体 「一穂」がどこに住んでいる
誰だったのか…、お楽しみに。